プラークテクト・ペレット







ディレクタ(DIRECTA)
充実したスウェーデン式 TBI に欠かせない 歯垢染色シリーズ
スウェーデンの歯科医院で広く愛用されている歯垢染色シリーズ。液の飛散がないペレットタイプで、ミントフレーバー。
用途に合わせた3種類展開。
■イエローは水で洗い流せて清潔感のある、目立たない染色
■ブルーは3日以内に付着したプラークと4日以上付着しているプラークを判別
■レッドは3日以内に付着したプラークを判別
■液の飛散がないペレットタイプ
■ミントフレーバー
特長
- プラークテクト・ペレット・イエロー
青色LED を当てた時だけプラークが黄色に反応するので、通常時は目立たない。スピットンに液が残らないので清掃の必要がなく、清潔で患者さんの印象が良い。塗布後、そのまま帰宅できる。
- プラークテクト・ペレット・ブルー
3 日以内に付着したプラークには赤紫色に反応して直近の磨き残しを把握できるので、しっかり磨けていると思っている部分のプラークを確認できる。 4 日以上付着しているプラークや歯石は青紫色に反応して常に磨き残している部分を確認できる。
- プラークテクト・ペレット・レッド
3 日以内に付着したプラークには赤色に反応して直近の磨き残しを把握できるので、しっかり磨けていると思っている部分のプラークを確認できる。
仕様
ラインナップ | ● プラークテクト・ペレット・イエロー(200ペレット) 青色 LED ライトをご使用下さい。 ● プラークテクト・ペレット ブルー(100ペレット) ●プラークテクト・ペレット レッド (100ペレット) |
*詳細は、カタログをご確認ください。
ユーザーの声はありません
- Q フッ素含有量はどのくらいですか?
- A 1,000ppmです。
- Q フッ素配合している理由は何ですか?
- A スウェーデンでは、歯面の再石灰化促進のためにフッ素を頻繁に使用することが重要だと言われています。スウェーデンのメーカーである本製品では「フッ素は塗布の頻度を増やせば増やす程効果がある」という考えのもとにフッ素を含有しております。
- Q アレルギー成分は入っていますか?
- A アレルギー成分は特に含んでいません。
- Q プロフィーペーストの推奨回転速度はどのくらいですか?
-
A
適正回転速度:500~1500(rpm)
適正圧:プロフィーカップの縁が若干広がる程度の圧
- Q プロフィーペーストパープルを使用するデメリットは?
- A プロフィーペーストPRO(パープル)はご存じの通りRDAが使用中に低下します。デメリットとして唯一考えられるのは、着色除去が終わる前に研磨効果が低下して着色除去力が落ちていくことです。患者さんの口腔状態に応じてペーストを選択してください。
- Q プロフィーペーストの研磨材の粒子が、歯周ポケット内に残ることありますか?
- A プロフィーペースト Pro (パープル)の研磨粒子シリカは水溶性のため、ポケット内に入った場合も2~3日で消失します。一部は自然にポケットから排出されます。