ユニバーサルケア








テペ(TePe)
独特な角度のネック部が特徴的
インプラントまたはブリッジなど、大きめの補綴物への口蓋側・舌側からのアクセスに優れています。
また、舌側矯正装置周辺のクリーニングにも適しています。
■独特な角度のネック部
■インプラントの口蓋側・舌側へのアクセスが容易
■舌側矯正装置の周りに適しています
仕様
フィラメントのかたさ | ソフト |
ハンドルカラー | アソート |
パッケージ | プラスティックパック |
ラインナップ | ユニバーサルケア (14本/箱) |
*詳細は、カタログをご確認ください。
インプラントの自己メンテナンスは適切な歯ブラシの選択が重要!
TePeユニバーサルケアとインプラント矯正ブラシの活用
この約20年で開業医のインプラント治療が急速に普及しました。
ユニバーサルケアは口蓋側のインプラント上部構造の歯冠長が長く、さらに形態が不自然に突出している部位も歯ブラシの毛先が届きやすいです。柄が屈曲していることにより、視野が確保されやすい形態となっています。
いかにインプラント周囲粘膜内の嫌気性菌を少なくするかということに焦点を当てて自己メンテナンスを行うことで、良好な結果を維持できるのだと思います。(デンタルワールド39号掲載)
東京ステーション歯科クリニック(東京都中央区)
歯科衛生士 岩井 理子
TePeユニバーサルケアの魅力
ユニバーサルケアはネック部分に独特な角度がつけられているので、口蓋側や舌側へのアプローチに優れています。またヘッドが小さくできているので、臼歯部などスペースの少ないところでも動かしやすいです。毛束の密集したコンパクトタフトに対して毛の長さもあり、歯ブラシのように植毛されていることに加え、独特なネックの形状をしているため、患者さんが歯ブラシと同様に動かして磨くことができます。
ブラシの部分は横長に配列されているため、歯面に対して広く当たるので、連結のクラウンやブリッジ、インプラント等の歯冠の大きめな補綴装置がある方や矯正装置のついている方におすすめです。また、毛先はラウンド加工が施されているので歯肉にも優しくケアでき、歯頸部へのブラッシングにも適しています。タフトブラシを使ってもらっているけど、口蓋側がなかなか上手く磨けない方や、ブリッジやインプラント等の補綴治療後のTBI などでぜひユニバーサルケアを紹介してみてはいかがでしょうか。(デンタルワールド40号掲載)
高梨歯科(東京都日本橋)
歯科衛生士 大塚 理沙
Q&Aはありません