ちゅら TEGUMII(ちゅら テグミー)

クロスフィールド(CrossField)

与那国島の化石サンゴ入り組み立てブロック

沖縄の化石サンゴが入った『ちゅらペレット』から作られた特別なTEGUMII(テグミー)が登場しました。
ちゅらペレットとは10万年の時を経て沖縄県・与那国島に地上隆起した100%純粋な化石サンゴを使用した日本発のサステナブル素材です。
環境にやさしい素材を使用しながらもカラフルで沖縄をイメージした限定カラーです。
※本製品には15%の化石サンゴが含まれております。
※ちゅらペレットは、日本ピグメント株式会社のオリジナル製品です。

色が異なりますが、従来のTEGUMII(テグミー)と遊び方・機能はすべて同じとなります。


■化石サンゴを使用
■日本固有のサステナブル次世代素材
■環境にやさしい
■沖縄イメージの限定カラー

  • 詳細情報
  • 関連商品
  • カタログ/動画
  • ユーザーの声
  • Q&A


遊び方はいろいろ

     タイル遊び

     作品づくり

     タワーゲーム

パーツを並べて平面でも楽しめる!
自由度MAX!
作りたい形を想像して組み立てよう!
想像力と発想で可能性は無限大!
どんな構造だと高く作れるかな?
どれだけ高いタワーを作れるか挑戦!


仕様

商品ラインナップベーシックセットのみ
パーツ数104
箱サイズ150×200×30㎜
カラー朱色 / 水色 / 緑色 / 白色
対象年齢4歳以上

*詳細は、カタログをご確認ください。

カタログ

ちゅらTEGUMII(ちゅらテグミー)

ユーザーの声はありません

Q&Aはありません

医療従事者のご確認

当サイトの製品やサービス等の情報は医療従事者の方を対象にしたものです。
一般の方に対する情報提供サイトではありません。

あなたは医療従事者ですか?

いいえをクリックすると一般の方向けページに移動します

お問い合わせ
メルマガ登録